Topics

Sujoy Ghosh助教による国際レクチャーを開催しました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年7月2日~5日にかけて、東北大学理学部にて、Sujoy Ghosh助教(インド工科大学)による国際レクチャーを開催しました。東京大学や新潟大学の学生を含む15名が出席し、地球深部物質の鉱物学についての講義や実習に取り組みました。

CIMG1316

<参加者の声>
講義では理解が追いつかない場面もありましたが、スジョーイ先生が理解度の確認をしながら進めてくださり、なんとかついて行くことができました。鉱物学については基礎的知識の持ち合わせしかありませんでしたので、分野を体系的に学ぶことの出来る絶好の機会となりました。
また、施設見学をはじめ、東北大学の方々にはとてもよくして頂き、有意義な時を過ごしました。このような場を設けてくださった関係者の方々に感謝致します。
新潟大学大学院自然科学研究科 環境科学専攻 地球科学コース 1年久保田海帆

CIMG1373

Date 7月3日(月)~7月5日(水)
8:50-10:20, 13:00-14:30, 14:40-16:10
Venue 東北大学理学部 合同A棟203号室(112席)
合同A棟は、キャンパスマップ中の建物H-02です。
Lecturer Sujoy K Ghosh 助教(Department of Geology & Geophysics, Indian Institute of Technology)
Title Applied Mineralogy and Phase Diagrams of Earth’s Material
Course aims and objectives This course discusses the fundamental process of mineralogy, the main techniques used in mineralogy in the laboratory, and phase diagrams (binary and ternary) of earth’s material. The course aims to provide students with experience in mineralogy, phase diagrams as a tool for evaluating properties of important minerals which is found at Earth’s interior. Based on these information, I will discuss structure, dynamics and evolution of the Earth.